管理者とサイトの概要

 はてなのプロフィールページではサイトの説明がほとんどできませんので、こちらに記載します。

管理者について

 業種は申し上げられませんが平凡な事務職をしています。
 Accessを使いはじめたのはちょっとした販売管理の業務があったことがきっかけでした。それまでExcelで管理していたデータがあったものの、製品別販売一覧とか顧客別販売一覧みたいなクロス表をバラバラに更新するもので、送付文書もいちいち手入力するという非効率極まりないものした。もちろん手直しはしたものの根本的な解決がわからず悩んでいたところ、あるときAccessで管理するのに打ってつけであること(典型的な販売管理ですので)に気づき、その後数年間にわたりのめりこむこととなります。その後はプロジェクト管理(というほどかっこいいものでもありませんが)や債権の管理などの業務でAccessを利用してきました。

保有資格等

 情報処理の分野に限らず、数年に1回ですが思い出したように試験を受けることがあります。
 会計分野の資格がありませんが、お金の計算というのにまったく適性がなく、飲み会の会費計算もできないため簿記3級も受かる気がしません。
  • 情報処理技術者 テクニカルエンジニア(データベース)…かなり気合を入れて勉強したものの結果はラッキー合格といったところでした。自分が受かった午後2試験の内容がいまだに理解できません ̄▽ ̄)
  • 情報処理技術者 応用情報技術者…データベースから遅れること十数年で取得しました。いわゆる文系受験でした。
  • 情報処理技術者 情報セキュリティアドミニストレータ…データベースの試験がない秋期試験のときに記述慣れしておこうと思い受けました。点数は良かったですが動機が動機だけにあまり身についてません。
  • 日本漢字能力検定 準1級…受けた回がたまたま合格率3.8%(平成24年度第1回)のときで、かなり仕上げて行ったつもりでしたがギリギリのところでした。「共通の漢字」が鬼すぎる。
  • 宅地建物取引主任者(現:宅地建物取引士)…試験合格のみ。これも研鑽のつもりでしたが内容はきれいさっぱり忘れてしまいました。やはり研鑽といったキレイごとではなくもっと明確な、いわば欲が出てこないと物事は身につかないと思いました。

趣味

 唐突ですが。

  • 将棋…いわゆる観る将です。たまたま見た羽生対中川のNHK杯の大逆転を見て感動し、その勢いでペーパー初段になりました。
  • カメラ…フジオタです。最近はこのブログの更新のためもあってひきこもり気味なのであまり持ち出す機会がありません。
  • 酒…30歳ぐらいまではほとんど飲みませんでしたがその後は量が増えてまいりました。最近になりBarの良さがわかってきたところです。
  • ゲーム…アーケードゲームが好きですが、最近のゲームはまったくわかりません。実力的にはなんとか1コインALLできたタイトルが数十個あった程度です。

サイトの概要

開設の経緯

 2002年から2008年ぐらいの期間にかけてはそれなりにAccessを使いました。その後は仕事の内容も変わって使う機会は減り、Access2007以降の操作性にもなじめず関心は薄れていました。
 その後、久しぶりにAccess2010を使う仕事があり、Accessやデータベースの情報を探してみました。ネット黎明期ならいざ知らず、今ならAccessやデータベースに関する学習情報ぐらいいくらでも手に入るのだろう、と思ったらそうでもなく、機械翻訳のせいもあって意味がわかりにくいMSのガイドや、複雑なコードを論じている掲示板に行き当たるばかりで、そもそもなぜデータベースという種類のソフトを使うのかとか、Accessの全体的な働きについて理解できるような情報が少なすぎるのではないかという疑問にかられました。
 もちろん解説本などもありますので、Accessを学ぼうとする人はそれなりに情報を入手しているのだろうと思いますが、自分の知っている範囲だけでも順序立ててまとめ、ネットですぐに参照できるようにしておこうと思いサイトの開設に至りました。せめてもう5,6年早く手を付けていれば…と思わなくもありませんが、上記のような状況が予想できなかったので仕方ありません。

サイトの履歴

 2014年12月ごろにはてなダイアリーで同名のサイト「もう一度学ぶMS-Access」を開始しました。
 遅筆すぎてなかなか記事が増やせませんでしたが2016年にやっと1万PV/月に到達。
 2016年7月にはてなブログProにサイトを移転しました。書きかけページが散見されるという、いまどきのサイトにあるまじき状態ですので加筆を進めている最中です_ _)

サイトポリシー

著作権について

 本サイトで公開されるテキスト、画像などの内容に関する権利は、管理者または原著作者に帰属します。
 これらコンテンツの私的複製などは、法律によって認められる範囲を超えての使用はできません。

 ただし、例示しているテーブルの内容、関数、SQL、コードのほか、各種の設定内容については自由に転載、改変していただいて構いません。出典の明示も不要です。

商標について

 Microsoft Access,Microsoft Excel,Microsoft Word,Microsoft PowerPoint,Microsoft Officeは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
 その他、記載されている会社名や製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

免責事項

 本サイトの内容については、すべて管理者自らの環境で確認した上で記述しており、常に正確な情報の提供に努めておりますが、本サイトを利用したことによるトラブルや損害が発生しても、管理者は何ら責任を負うものではありません。各種の設定、SQLやコードの実行については利用者自らの責任で行ってください。
 なお2018年春現在、Office365に含まれるAccess2016を利用していますが、初期の記事にはAccess2013での動作に基づくものもあります。

リンクについて

 本サイトへのリンクは自由に行っていただいて結構です。
 ただし個別ページへのリンクはページの移動によりリンク切れとなる場合がありますのでご留意願います。

プライバシーポリシー

 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
 DoubleClick Cookieを使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。
 サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。またaboutads.infoのページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
 その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

お問い合わせについて

 本サイトに関する連絡は

 accs2014mng@gmail.com

までお送りください。なお、お答えできるのはサイトの運営に関する事項のみであり、Accessに関する質問やサイト内の記述内容については基本的にお答えできません。